こんにちは!ドラマ村にご訪問頂きありがとうございます。
今回はドラマ「あなたの番です」の第4話について考察と謎・伏線についてみていきましょう!
一緒に見ていくのはアカシバとネコリカ!
第4話は今まで以上に怖い回でしたが、色々な展開があり、楽しかったですね!
それではさっそくみていきましょう!
Contents
あなたの番です4話の見逃し動画はこちら!
見逃し動画の視聴方法は2つあり、それぞれ放送終了後の期間によって異なります!
放送から1週間以内の方はTverで視聴!
見逃したという方がいらっしゃいましたら、まずはTverでご視聴することをお勧めいたします!
Tverは無料で利用でき、さらに、会員登録等をせずにすぐに視聴することができます!
広告があったり、多少画質が粗いところがありますが、視聴するには便利ですのでお勧めです!
しかし、Tverは放送から一週間しか視聴することができません!お早めにご視聴ください!
放送から1週間経過してしまった場合はHuluで視聴!
Huluは動画配信サービスの一つです。
放送から1週間たち、Tverで視聴できないとなると一番のおすすめな方法となります!
Huluは2週間の無料期間があり、最初はお試しで使用することができます!
(無料サービスはいつ終了するかわかりませんのでお早めにご利用ください)
無料期間終了後も月額933円という業界最安値水準で利用することができます!
もちろん、あなたの番です以外にも多数の動画コンテンツがあるため、これを機に見たかった映画・ドラマを無料視聴しちゃいましょう!
「あなたの番です」4話の考察と謎・伏線まとめ!
それではドラマ「あなたの番です」の第4話の謎と伏線をまとめていき、考察をしていきましょう!
たなかまさおの名前を書いたのはシンイー
3話の被害者となったたなかまさおの名前を書いたのはシンイーでした!
こちらは予想通りでしたね!
藤井先生が本当にたなかまさおを殺したかはいまだわかっていません!
本人は否定していましたからね!
手塚菜奈の手を組む仕草は嘘をつくとき?
3話では翔太が嘘をつくときに胸をかくということがわかりましたが、手塚菜奈も同じように手を組む仕草をするときは嘘をつくときだと思われます!
今後、手塚菜奈が手を組んで話しているときは嘘をついているんではないかと考えながら考察していきます!
紙に名前を書いた人物・もらった紙に書かれた名前
4話では以下のことが判明しました!
紙をもらった住民 | 紙に書かれていた人物名 |
浮田啓輔 | 赤池幸子 |
黒島沙和 | 織田信長 |
石崎洋子 | 吉村 |
手塚菜奈 | こうのたかふみ |
誰が書いた紙かはまだわかっていませんが、大きな進展でした!
赤池幸子は赤池美里でしょうね!
織田信長はふざけているのか、それとも何かのハンドルネームなのかわかりませんが何かしらの意味がありそうですね!
なぜ江藤が502の赤池家に!?
手塚菜奈が502の部屋を訪れたときになぜか404号室の江藤祐樹がいました。
職業はIT関係なので介護をしているというわけではないんでしょうが。
仲良しだったので、ご近所付き合いだったんでしょうかね!
ただ、なんかしらの裏がありそうです!
住民会で赤池美里は常にスマホを片手にもち気にしていました。
以前の住民会ではそのようなことがなかったので、もしかしたら江藤祐樹と何かしらのやり取りをしていたのではないでしょうか?
それが後に繋がる事件と関係しているのではないかと予想します!
黒島沙和のゴミ袋に入っていたのは?
木下あかねはゴミ袋の中身をあさり、黒島沙和のゴミから葬式関係のものを見つけています。
誰かしらの葬式に出席したということになりますが、これは大きな伏線となっていると予想しています!
黒島沙和はいつもどこかケガをしていて、暗く、あまり話さない人でした。
ですが、第4話ではケガをしている様子はなく、しかもけっこう話していましたね!
このことから、黒島のDVをしていた彼氏が亡くなっているのではないかと考えています!
それであれば、葬式出席もしますし、ケガもなく元気なことに説明がつきますよね!
もしかしたら、裏でも交換殺人ゲームは実行されているのかもしれません!
細川朝男は奈菜の元夫?
謎の男であった、細川朝男の正体が何となく明かされています!
奈菜の元夫なのか、それともまだ籍は入っていて事実上の離婚なのか、わかりませんが、周囲からは結婚している二人という認識があるようですね!
どんなトラブルがあったのか気になりますね!
以上になります!
もし、これまでに挙げた謎や伏線が挙げられたシーンを見逃してしまった方は是非もう一度ご視聴くださいね!
あなたの番です4話の感想!
今回の4話では多くの紙の名前が明かされて、大きな進展がありました!
そして謎の男細川朝男の正体もわかり、ますます奥が深くなってきましたよね!
6か月間続くドラマですが、今のところ最後まで飽きなくみれそうな気もします!
最後の赤池一家の事件は今のところサッパリわからん(笑)
紙に名前を書かれたのは赤池幸子ですが、殺されたのは夫婦のみ。
順番的にはシンイーが殺す番なので、シンイーが実行したんでしょうか?
あからさまに、幸子の顔に被さっていた袋がブータン料理店だったのも、ミスリードの気もしてきます。
次回はこの赤池一家の話から始まりますが、絶対見逃せない内容になることは間違いないですね!
まとめ
今回はドラマ「あなたの番です」の第4話についてみてきました!
今までの話の中でもけっこう怖い回でしたが、見応えのある内容になってきました!
次回は本格的に翔太がこの交換殺人ゲームに関わっていくことになりそうなので、楽しみですね!
それでは今回は以上になります!最期までご覧いただきありがとうございました!