こんにちは!管理人のぐっさんです!
今回はハケン占い師アタルの第1話について感想を綴っていきます!
主演の杉咲花さんは若手女優というくらいの年齢でありながら、数々の映画・ドラマに出演しており、大きな賞もとるなど、これからの女優界を引っ張っていくような存在です!
そんな杉咲花さんが、演じる占い師アタルはどんな人物なのか、気になっていました!
予告などではいまいち見えてきませんでしたからね!少し変わっている人物ということは十分伝わってきましたが(笑)
第1話でどのようなストーリー展開になるのかある程度みえてきましたね!
ハケン占い師アタル第1話の感想!
個人的にハケン占い師アタルの第1話は少し退屈な感じがしました。
というのも、ストーリーがやや薄いかなあと。
ですが、このドラマの性質上仕方ないのかもしれません!
ハケン占い師アタルでは多くの登場人物がいて、どのキャストも濃いメンツとなっています!演じる役者さんもそうそうたるメンバーですからね!
だからこそ第1話ではキャスト紹介がメインとなっており、肝心のストーリーはややおろそかになっているような印象を受けました!
ですが、今後の期待を煽るのには十分でしたね!
個性的なキャラクターが多く、それを演じる役者さんも実力者ばかり!
第1話は内容を薄く感じても、次回以降の期待はより一層増しました!
ハケン占い師アタルのストーリー構成も見えましたね!
占い師アタルが問題を解決していき、その際にズバッとしたセリフで視聴者を惹きつける!
アタルが言っていたセリフは心に刺さるところも多かったですね!
視聴率は他のドラマよりもかなりよく12.1%だったようです!
同じ時期に始まったドラマの初回放送の視聴率は10%前後であったのと比べればある程度はよい滑り出しと言えるかもしれませんね!
次回からストーリーは濃くなっていくと思いますので、楽しみですね!
志田未来演じる神田和美が女王の教室?
ハケン占い師アタルのキャストの中で、志田未来さんが演じる神田和美というキャラクターがいます!
この神田和美という人物にご記憶がある方もいるかもしれません!私は最初はあまりピンときませんでしたが。
今から約14年前に放送されたドラマで女王の教室というものがありましたね!
それは天海祐希さんが主演を演じた独特の先生が生徒と一緒に卒業までを過ごすストーリーでした!
女王の教室は当時はとっても人気で私も毎回楽しみに見ていました!
そこに志田未来さんも出演しており、なんとそのキャラクターの名前も神田和美という人物だったんです!
女王の教室の神田和美はおどおどした感じでしたが、ハケン占い師アタルの神田和美もそんな感じでしたよね!
女王の教室をまさに彷彿とさせるようなキャラクターでした!
ここまで一致しているのは偶然なのでしょうか?
さすがにこれは偶然ではありません(笑)
脚本家の遊川さんは、女王の教室の神田和美の14年後として演出しているようです!
志田未来さんにも「今回の役は女王の教室の14年後だよ」と話していましたね!
なかなか珍しい演出ですよね!ドラマの中の登場人物が飛び出して他のドラマにでてくるなんて!
ドラマの途中で神田和美が気になり始め、見ながら色々調べていたため、ドラマにあまり集中できませんでした(笑)
もしかして、ストーリーが薄く感じたのもそのせい(笑)?
アタル以外にも神田和美に注目ですね!
まとめ
今回はハケン占い師アタルの第1話について感想を綴ってきました!
正直なところいまいちかなあと感じる初回でしたが、キャスト紹介が中心であったため、次回からが本番となります!
次はアタルからどんな名言ができるか楽しみですね!
それでは今回は以上になります!
最後までご覧頂きありがとうございました!